複数辞典一括検索+

に‐の‐く【二の句】🔗🔉

に‐の‐く二の句】 ①朗詠の二番目の句。 ②次に言いだすことば。次のことば。 ⇒二の句が継げない ○二の句が継げないにのくがつげない (朗詠の第一句の末から二の句に移るとき、急に高音となるため、続けて詠ずることがむずかしいことから出た語という)驚いたりあきれたりして、次の言葉がなかなか出てこないことにいう。「意外な返事に―」 ⇒に‐の‐く【二の句】

広辞苑 ページ 15009 での二の句単語。