複数辞典一括検索+

いわい‐の‐みず【祝の水】イハヒ‥ミヅ🔗🔉

いわい‐の‐みず祝の水イハヒ‥ミヅ ①養老の滝の故事による酒の異名。多く婚礼などの祝い酒の意に用いる。傾城禁短気「首尾能く請けて来てくれ。―は呑み込んでゐる」 ②若水あるいは水祝いの水。好色二代男「千鶴万亀の―汲むとおもへば」 ⇒いわい【斎・祝】

広辞苑 ページ 1506 での祝の水単語。