複数辞典一括検索+

にわ【庭・場】ニハ🔗🔉

にわ庭・場ニハ ①広い場所。物事を行う場所。神武紀「霊畤まつりのにわを鳥見山とみのやまの中に立てて」。「いくさの―」「裁きの―」 ②邸内または階前の、農事に使う空地。万葉集4「―に立つ麻手刈り干し」 ③草木を植え築山・泉池などを設けて、観賞・逍遥などをする所。庭園。万葉集17「楽しき―に梅柳折りかざしてば」。「―の手入れ」 ④㋐波の平らかな(漁業を行う)海面。万葉集3「飼飯けひの海の―好くあらし」 ㋑転じて、穏やかな天候。日和ひより。〈日葡辞書〉。雨月物語1「―はかばかりよかりしものを」 ⑤家の出入口や台所などの土間。 ⑥家庭。「―の訓おしえ

広辞苑 ページ 15095 での単語。