複数辞典一括検索+

にんどう‐もん【忍冬文】🔗🔉

にんどう‐もん忍冬文】 忍冬のような蔓草を図案化した一種の唐草模様。建築・工芸の装飾に用いる。古代エジプトに起こり、ギリシア・ローマから西域・中国を経て朝鮮・日本に伝来し、飛鳥時代から奈良時代にかけて盛んに用いられた。パルメット唐草。 忍冬文 ⇒にん‐どう【忍冬】

広辞苑 ページ 15128 での忍冬文単語。