複数辞典一括検索+

いわくら‐ともみ【岩倉具視】イハ‥🔗🔉

いわくら‐ともみ岩倉具視イハ‥ 幕末・明治前期の公家・政治家。京都生れ。もと堀河氏、のち岩倉氏の養子。公武合体に努めるが、のち討幕運動の宮廷における中心。維新後、政府の中枢。条約改正準備のため使節団を率い米欧を回る。(1825〜1883) 岩倉具視 提供:毎日新聞社 →資料:『米欧回覧実記』 ⇒いわくら【岩倉】

広辞苑 ページ 1514 での岩倉具視単語。