複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぬけ‐ぬけ【抜け抜け】🔗⭐🔉
ぬけ‐ぬけ【抜け抜け】
①次第に列を離れてゆくさま。ひそかに逃れ出るさま。太平記6「さきがけの兵共、―に赤坂の城へ向かつて」
②巧みに言いぬけをするさま。また、知って知らない風をするさま。しらじらしいさま。あつかましいことを平気でするさま。浄瑠璃、鑓の権三重帷子「侍の、―とよう嘘をつかしやんす」。「―としらを切る」
③愚鈍で他にあざむかれるさま。沙石集5「虬きく、―として帰りぬ」
広辞苑 ページ 15158 での【抜け抜け】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑 ページ 15158 での【抜け抜け】単語。