複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぬすっと‐こんじょう【盗人根性】‥ジヤウ🔗⭐🔉
ぬすっと‐こんじょう【盗人根性】‥ジヤウ
盗みが身についた性質。
⇒ぬすっ‐と【盗人】
○盗人猛々しいぬすっとたけだけしい
盗みをしながらずぶとく平気な顔をしていること、また、悪事をとがめられて逆にくってかかることをののしっていう。
⇒ぬすっ‐と【盗人】
○盗人にも三分の理ぬすっとにもさんぶのり
どんなに筋の通らない事にも、理屈をつければつけられるものである。「泥棒にも三分の道理」とも。
⇒ぬすっ‐と【盗人】
広辞苑 ページ 15162 での【盗人根性】単語。