複数辞典一括検索+

ぬの【布】🔗🔉

ぬの】 ①麻・葛かずらなどの植物繊維で織った織物。古くは絹に対していい、近世以後、もめんも含む。万葉集10「たなばたの五百機いおはた立てて織る―の」。源氏物語若菜上「―四千反、…絹四百疋」 ②織物の総称。布地ぬのじ。 ③名詞に冠して、平ら・水平・横・平行などの意を表す語。「―敷」「―竹」「―羽目はめ

広辞苑 ページ 15169 での単語。