複数辞典一括検索+

ぬま‐えび【沼蝦】🔗🔉

ぬま‐えび沼蝦】 ヌマエビ科のエビ。淡色で半透明、体長約3センチメートル。額角上縁の歯数は16〜30で、頭胸甲上には2〜3歯ある。湖沼・川にすみ、本州中部以南、南西諸島に多い。釣りの餌に用いる。

広辞苑 ページ 15173 での沼蝦単語。