複数辞典一括検索+![]()
![]()
ねこあし‐こんぶ【猫足昆布】🔗⭐🔉
ねこあし‐こんぶ【猫足昆布】
海産の褐藻。北海道釧路以東・南千島の産。茎は扁平、匍匐ほふくしてやや三角形。葉は線状、長さ1〜5メートル。1年目の葉は単条。基部の両側にある耳状の突起から新しい葉を生じて、2年目は2条になる。根が茎の両側に出る様子が猫の足に似る。長切昆布・とろろ昆布として食用。甘味が強い。ミミコンブ。シコタンコンブ。
⇒ねこ‐あし【猫足・猫脚】
広辞苑 ページ 15212 での【猫足昆布】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑 ページ 15212 での【猫足昆布】単語。