複数辞典一括検索+![]()
![]()
○猫の首に鈴を付けるねこのくびにすずをつける🔗⭐🔉
○猫の首に鈴を付けるねこのくびにすずをつける
(鼠たちが、猫の近づくことがわかるように猫の首に鈴を付けることにしたが、実行できる鼠はいなかったというラ=フォンテーヌの「寓話」から)一見すると名案でありながら、実行するのが極めて難しいことのたとえ。
⇒ねこ【猫】
ねこ‐の‐こ【猫の子】
子猫。俳諧では、春になって生まれた子猫をいう。〈[季]春〉
ねこ‐の‐こい【猫の恋】‥コヒ
猫が交尾期にあること。〈[季]春〉。「両方に髭があるなり―」(来山)
広辞苑 ページ 15215 での【○猫の首に鈴を付ける】単語。