複数辞典一括検索+

ねずみ‐ざん【鼠算】🔗🔉

ねずみ‐ざん鼠算】 ①和算で、「正月に雌雄2匹の鼠が12匹の子を生み、2月には親子いずれも12匹の子を生み、毎月かくして12月に至れば、鼠の数は、2×712の算式により、276億8257万4402匹の大数になる」というような問題。鼠の子算用。 ②物が複利的に急速に増加する場合のたとえ。 ⇒ねずみ【鼠】

広辞苑 ページ 15234 での鼠算単語。