複数辞典一括検索+

ねまち‐づき【寝待月】🔗🔉

ねまち‐づき寝待月】 (月の出る時刻が遅いため寝て待つ意)満月から数えて4日目にあたる、陰暦19日の夜の月。また、陰暦20日前後の月。臥待ふしまちの月。〈[季]秋〉。蜻蛉日記「ねまちの月の、山のはいづるほどに」→立待月→居待月⇒ね‐まち【寝待】

広辞苑 ページ 15278 での寝待月単語。