複数辞典一括検索+![]()
![]()
いわ‐ひばり【岩雲雀・岩鷚】イハ‥🔗⭐🔉
いわ‐ひばり【岩雲雀・岩鷚】イハ‥
スズメ目イワヒバリ科の鳥。大きさはヒバリぐらい。体は灰褐色で、背には黒褐色の縦斑があり、喉・翼には白色部がある。高山帯の岩上にすみ、ヒバリに似て美声であるが、ヒバリとは科が別。ヨーロッパ・アジアの高山・亜高山帯に分布、日本では本州中部〜北部の高山の岩場にすむ。夏は昆虫、秋冬は種子を食べる。オヤマスズメ。
いわひばり
イワヒバリ
提供:OPO
→鳴声
提供:NHKサービスセンター
イワヒバリ
提供:OPO
→鳴声
提供:NHKサービスセンター
広辞苑 ページ 1527 での【岩雲雀】単語。