複数辞典一括検索+![]()
![]()
ねん‐ごう【年号】‥ガウ🔗⭐🔉
ねん‐ごう【年号】‥ガウ
年につける称号。中国で、皇帝が時をも支配するという思想から、漢の武帝の時(西暦紀元前140年)に「建元」と号したのに始まる。日本では645年に「大化」と号したのが最初。天皇が制定権をもち、古くは辛酉・甲子の年のほか、即位(代始め)・祥瑞・災異その他の理由によってしばしば改めたが、明治以後は一世一元となり、1979年公布の元号法も、皇位の継承があった場合に限り改めると規定。元号げんごう。→私年号
広辞苑 ページ 15303 での【年号】単語。