複数辞典一括検索+![]()
![]()
ねんごろ【懇ろ】🔗⭐🔉
ねんごろ【懇ろ】
(ネモコロの転)
①まごころでするさま。心づかいのこまやかなさま。親切。丁寧。伊勢物語「狩は―にもせで」。「―な言葉」「―にもてなす」
②念入りにするさま。詳細。狂言、土産の鏡「この鏡の仔細を―に承りてござる」。「―に作る」
③互いに親しみあうさま。懇意。伊勢物語「―にあひかたらひける友だちのもとに」。「昔から―だ」「―に付き合う」
④男女がひそかに情を通じること。また、情交のある関係。男色関係にもいう。浄瑠璃、堀川波鼓「鼓の師匠源右衛門と―してござらぬかと」。「―になる」
⇒ねんごろ‐あい【懇ろ合ひ】
⇒ねんごろ‐ぶん【懇ろ分】
広辞苑 ページ 15304 での【懇ろ】単語。