複数辞典一括検索+

のうせん‐かた【納銭方】ナフ‥🔗🔉

のうせん‐かた納銭方ナフ‥ 室町時代、酒屋役・土倉役などの役銭徴収を請け負った半官半民の機関。有力な酒屋・土倉が担当。なっせんかた。

広辞苑 ページ 15350 での納銭方単語。