複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざのぞ・む【望む】🔗⭐🔉のぞ・む【望む】 〔他五〕 ①遠くからながめやる。土佐日記「唐詩からうたに、日を―・めば都遠しなどいふなる事のさまを聞きて」。平家物語2「南を―・めば海漫々として、雲の波煙の波深く」。「ふもとより山頂を―・む」 ②願う。欲する。期待する。源氏物語宿木「御後見―・む気色漏らし申しけれど」。「合格を―・む」「―・むところだ」 ③仰ぐ。慕う。「その徳を―・む」 広辞苑 ページ 15403 での【望む】単語。