複数辞典一括検索+![]()
![]()
ばくち‐の‐き【博打の木】🔗⭐🔉
ばくち‐の‐き【博打の木】
バラ科サクラ属の常緑高木。暖地に自生。樹皮は灰褐色で絶えずはがれ落ち、博打で負けて裸になるのにたとえての名。葉は大形、革質。秋、白色5弁の花を開き、翌年初夏、紫黒色の果実が熟す。葉から製した液は「ばくち水」と称し、鎮咳・鎮静薬。材は硬く、器具・家具用。毘蘭樹びらんじゅ。
⇒ばくち【博打・博奕】
広辞苑 ページ 15678 での【博打の木】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑 ページ 15678 での【博打の木】単語。