複数辞典一括検索+

ばくはん‐たいせい【幕藩体制】🔗🔉

ばくはん‐たいせい幕藩体制】 近世日本社会の仕組を、江戸幕府と藩という封建領主制の在り方からとらえた歴史学上の概念。小農民で構成される村を、最高の領主となった幕府と、幕府から領地を与えられて軍役に服する大名とが支配し、小農民から主として米年貢を徴収することで成り立っている封建社会の体制をいう。

広辞苑 ページ 15687 での幕藩体制単語。