複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざはくらく【伯楽】🔗⭐🔉はくらく【伯楽】 [荘子馬蹄] ①中国古代の、馬を鑑定することに巧みであったという人。もとは天帝の馬をつかさどる星の名。 ②よく馬の良否を見分ける者。また、馬医。転じて、人物を見抜く眼力のある人。→ばくろう。 ⇒はくらく‐の‐いっこ【伯楽の一顧】 広辞苑 ページ 15695 での【伯楽】単語。