複数辞典一括検索+

はこね‐しだ【箱根羊歯】🔗🔉

はこね‐しだ箱根羊歯】 (初め箱根山で採集されたことからの名)ホウライシダ科の常緑多年生シダ。山地の崖がけなどに生える。葉は羽状、葉柄は紫黒褐色で光沢がある。本州中南部以西に産し、観賞用にもする。全体を乾して去痰・利尿・通経剤とする。ハコネソウ。 はこねしだ ⇒はこね【箱根】

広辞苑 ページ 15715 での箱根羊歯単語。