複数辞典一括検索+

はこねれいげん‐いざりのあだうち【箱根霊験躄仇討】‥ヰザリ‥🔗🔉

はこねれいげん‐いざりのあだうち箱根霊験躄仇討‥ヰザリ‥ 浄瑠璃。司馬芝叟しばしそう作の時代物。通称「躄勝五郎」。1801年(享和1)初演。躄となった飯沼勝五郎が妻初花と共に方々を流浪するが、箱根権現の霊験によって足腰が立ち、忠僕筆助の助太刀で兄の仇佐藤剛助(滝口上野)を討ったことを脚色する。後に歌舞伎化。 ⇒はこね【箱根】

広辞苑 ページ 15716 での箱根霊験躄仇討単語。