複数辞典一括検索+

はし‐がき【端書き】🔗🔉

はし‐がき端書き】 ①手紙などの初頭や末尾に書き添えた文章。末尾のは追而書おってがき・なおなおがき・二伸ともいう。 ②詩歌などの前にその由来を書き添えたことば。端詞はしことば。詞書。 ③論文や書籍の初めに、その取り扱う範囲や内容の要約などを記した文。序文。

広辞苑 ページ 15732 での端書き単語。