複数辞典一括検索+

はしり‐もの【走物】🔗🔉

はしり‐もの走物】 ①雅楽用語。舞楽のうち、舞台上を勇壮に速足で舞うもの。散手さんじゅ・陵王・抜頭ばとう・還城楽げんじょうらく・貴徳・納蘇利などの曲がある。走舞はしりまい。 ②(→)「はしり」5に同じ。一説に、「走る物」の意で兎・鹿・鳥などをいうとも。今昔物語集29「年の始めの―を生けて、食はざらむは忌々しき事也」 ⇒はしり【走り】

広辞苑 ページ 15766 での走物単語。