複数辞典一括検索+

はす‐ね【蓮根】🔗🔉

はす‐ね蓮根】 ①蓮の根。れんこん。 ②小児の瘡かさの一種。好色二代男「耳より下に流れて、少しの―の跡」 ⇒蓮根掘る ○蓮根掘るはすねほる レンコンを掘って採る。近世には冬から春にかけて行なった。今は多く9月末から10月末頃の作業。〈[季]冬〉 ⇒はす‐ね【蓮根】

広辞苑 ページ 15779 での蓮根単語。