複数辞典一括検索+![]()
![]()
はた‐ざお【旗竿】‥ザヲ🔗⭐🔉
はた‐ざお【旗竿】‥ザヲ
①旗を掲揚するために用いる竿。
②アブラナ科ハタザオ属植物の総称。ヤマハタザオ・イワハタザオ・ハマハタザオなど。その一種ハタザオは、海岸の砂地や草原に自生する一年草。茎は直立して高さ30〜90センチメートル。葉は無柄で茎をだく。春・夏の頃、長い総状花序を出し小さな白色の十字花を配列。果実は細長いさや(角果)となる。南芥菜。
広辞苑 ページ 15809 での【旗竿】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑 ページ 15809 での【旗竿】単語。