複数辞典一括検索+

はちのき【鉢木】🔗🔉

はちのき鉢木】 能。直面物ひためんもの。最明寺(北条)時頼が諸国行脚の帰途上州の佐野で大雪の夜、佐野源左衛門常世が愛蔵の梅・松・桜の鉢の木を焚いてもてなす。 ⇒はちのき‐おび【鉢木帯】

広辞苑 ページ 15839 での鉢木単語。