複数辞典一括検索+

はちまん‐ざ【八幡座】🔗🔉

はちまん‐ざ八幡座】 (八幡神の宿る所の意)兜かぶとの鉢の頂辺てへんの孔の俗称。しゅみざ。 ⇒はち‐まん【八幡】

広辞苑 ページ 15844 での八幡座単語。