複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざはつくにしらす‐すめらみこと【始馭天下之天皇・御肇国天皇】🔗⭐🔉はつくにしらす‐すめらみこと【始馭天下之天皇・御肇国天皇】 はじめて造った国を統治される天皇の意。すなわち神武天皇、また崇神天皇をいう。神武紀「始馭天下之天皇」。崇神紀「御肇国天皇」 ⇒はつ‐くに【初国・肇国】 広辞苑 ページ 15872 での【始馭天下之天皇】単語。