複数辞典一括検索+

はっ‐しん【八神】🔗🔉

はっ‐しん八神】 天皇の身を守護する八柱の神々。神祇官の八神殿に奉斎され、1872年(明治5)天神地祇と合わせて宮中の神殿に祀られた。神産日かみむすび神・高御産日たかみむすび神・玉積産日たまつめむすび神・生産日いくむすび神・足産日たるむすび神・大宮売おおみやのめ神・御食津みけつ神・事代主ことしろぬし神の称。

広辞苑 ページ 15891 での八神単語。