複数辞典一括検索+

○花をやるはなをやる🔗🔉

○花をやるはなをやる 華美を極める。贅沢を尽くす。派手に振る舞う。 ⇒はな【花・華】 は‐に】 質の緻密な黄赤色の粘土。昔はこれで瓦・陶器を作り、また、衣に摺りつけて模様を表した。ねばつち。あかつち。へな。万葉集7「大和の宇陀のま―のさ丹着かば」 はに羽仁】 姓氏の一つ。 ⇒はに‐ごろう【羽仁五郎】 ⇒はに‐もとこ【羽仁もと子】

広辞苑 ページ 16001 での○花をやる単語。