複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざはふ・る【放る】🔗⭐🔉はふ・る【放る】 [一]〔他四〕 (ハブルとも)流離させる。続日本紀31「―・り賜はず失ひ賜はず」 [二]〔自下二〕 (つながれたものがはなれる意から)零落し放浪する。おちぶれる。大和物語「親なくなりて後とかく―・れて」 広辞苑 ページ 16040 での【放る】単語。