複数辞典一括検索+

はん‐けん【版権】🔗🔉

はん‐けん版権】 ①蔵版者の権利。板株いたかぶ。 ②(福沢諭吉によるcopyrightの訳語)図書を出版・販売し利益を占有する権利。著作者に属する権利として1875年(明治8)の出版条例改正で法定されたが、87年の版権条例を経て、99年の著作権法で著作権の語がこれに代わり、法律上は廃語。

広辞苑 ページ 16213 での版権単語。