複数辞典一括検索+

はん‐せつ【半切・半截】🔗🔉

はん‐せつ半切・半截】 ①半分に切ること。 ②唐紙・白紙・画仙紙などの全紙を、縦に二つに切ったもの。また、それに書かれた書画。半折。 ③印画紙の大きさの一つ。36センチメートル×43センチメートル程度のものを慣習的にいう称。

広辞苑 ページ 16247 での半切単語。