複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざひがし‐ほんがんじ【東本願寺】‥グワン‥🔗⭐🔉ひがし‐ほんがんじ【東本願寺】‥グワン‥ 京都市下京区烏丸通七条にある真宗大谷派の本山。1602年(慶長7)徳川家康の後援で教如きょうにょが西本願寺から分かれて創立。現在の堂宇は1895年(明治28)落成。大谷派本願寺。大谷本願寺。烏丸本願寺。お東。↔西本願寺。 ⇒ひがし【東】 広辞苑 ページ 16370 での【東本願寺】単語。