複数辞典一括検索+

ひき‐きり【引切り】🔗🔉

ひき‐きり引切り】 ①いらだつこと。せっかち。堤中納言物語「この男いと―なりける心にて」 ②とぎれること。間がきれること。 ③茶道で、釜の蓋をのせておく竹製のふたおき。 ④引切鋸の略。 ⑤柳刃包丁の刃元から先端まで全体を使って手前に引いて切る切り方。 ⇒ひききり‐なし【引切り無し】 ⇒ひききり‐のこぎり【引切鋸・挽切鋸】

広辞苑 ページ 16396 での引切り単語。