複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざひき‐きり【引切り】🔗⭐🔉ひき‐きり【引切り】 ①いらだつこと。せっかち。堤中納言物語「この男いと―なりける心にて」 ②とぎれること。間がきれること。 ③茶道で、釜の蓋をのせておく竹製のふたおき。 ④引切鋸の略。 ⑤柳刃包丁の刃元から先端まで全体を使って手前に引いて切る切り方。 ⇒ひききり‐なし【引切り無し】 ⇒ひききり‐のこぎり【引切鋸・挽切鋸】 広辞苑 ページ 16396 での【引切り】単語。