複数辞典一括検索+

ひき‐つけ【引付け】🔗🔉

ひき‐つけ引付け】 ①ひきつけること。引き合わせること。また、その人。毛吹草追加「来る春の―ならし朝霞」 ②後日の例証とするために書き留めておく文書・記録。 ③中世、所務沙汰を扱う幕府の裁判機関。 ④引付下駄の略。 ⑤引付座敷の略。 ⑥発作性の痙攣けいれん。小児の場合にいうことが多い。 ⇒ひきつけ‐げた【引付下駄】 ⇒ひきつけ‐ざしき【引付座敷】 ⇒ひきつけ‐しゅう【引付衆】 ⇒ひきつけ‐とうにん【引付頭人】 ⇒ひきつけ‐ぶぎょう【引付奉行】

広辞苑 ページ 16407 での引付け単語。