複数辞典一括検索+

ひげ‐ね【鬚根】🔗🔉

ひげ‐ね鬚根】 主根と側根との別なく茎の下から多数生じる糸状の根。イネ・ムギをはじめ単子葉植物に特徴的。 ○髭の塵を払うひげのちりをはらう [宋史寇準伝]権力者・上役に媚びへつらうことの形容。 ▷普通「お髭の塵を払う」という。 ⇒ひげ【髭・鬚・髯】

広辞苑 ページ 16441 での鬚根単語。