複数辞典一括検索+

ひざ‐つき【膝突・膝衝】🔗🔉

ひざ‐つき膝突・膝衝】 ①座具の一つ。宮中で祭祀などの公事に際し、地にひざまずく時に地上に敷いた布または薦こもの敷物。長さ2尺5寸、幅1尺ほど。現在神事などには畳表を二つ折りにしたものを用いる。 ②遊芸の師匠に入門するときの礼物。

広辞苑 ページ 16462 での膝突単語。