複数辞典一括検索+
びぜん【備前】🔗⭐🔉
びぜん【備前】
①旧国名。吉備きび国を大化改新後に前・中・後に分けた一つ。713年(和銅6)、北部は美作みまさかとして分離独立。今の岡山県の南東部。
②岡山県南東部、瀬戸内海の片上湾に臨む市。もと山陽道の宿駅。備前焼を特産。閑谷しずたに学校の所在地。人口4万。
⇒びぜん‐くらげ【備前水母】
⇒びぜん‐ぞり【備前反】
⇒びぜん‐づくり【備前作り】
⇒びぜん‐ぼうちょう【備前庖丁】
⇒びぜん‐もの【備前物】
⇒びぜん‐やき【備前焼】
広辞苑 ページ 16507 での【備前】単語。