複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざひつじ【穭】ヒツヂ🔗⭐🔉ひつじ【穭】ヒツヂ (ヒツチ・ヒヅチとも)刈り取った後に再生する稲。〈[季]秋〉。古今和歌集秋「刈れる田に生ふる―の穂に出でぬは世を今更に秋はてぬとか」 ⇒ひつじ‐いね【穭稲】 ⇒ひつじ‐だ【穭田】 ⇒ひつじ‐ばえ【穭生え】 ⇒ひつじ‐ぼ【穭穂】 広辞苑 ページ 16554 での【穭】単語。