複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざひっ‐とう【筆頭】🔗⭐🔉ひっ‐とう【筆頭】 ①ふでのさき。 ②書き始めること。かきだし。ふでがしら。 ③名を書き連ねた中の一番目。ある範囲の中で第一番に挙げられるもの。「前頭―」 ⇒ひっとう‐さい【筆頭菜】 ⇒ひっとう‐しゃ【筆頭者】 ⇒ひっとう‐にん【筆頭人】 広辞苑 ページ 16565 での【筆頭】単語。