複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざひと【一】🔗⭐🔉ひと【一】 ①ひとつ。いち。 ②「或る」の意。平家物語7「―とせ東国へ向かひ候ひし時」。「―ころ」 ③一度だけのこと。少し。ちょっと。「―ねむり」 ④一つと数え上げるに値すること。かなりのこと。「―仕事終える」「―騒動ある」 ⑤一方。 ⑥ひとつのものの全体に満ちている意。すっかり。全部。源氏物語明石「昼は日―日、寝いをのみ寝暮し」 広辞苑 ページ 16579 での【一】単語。