複数辞典一括検索+

うえむら‐ぶんらくけん【植村文楽軒】ウヱ‥🔗🔉

うえむら‐ぶんらくけん植村文楽軒ウヱ‥ 人形浄瑠璃芝居の経営者。6代まで。 ①(初代)本名、道具屋与兵衛。淡路より大坂に進出。(1751〜1810) ②(3代。系譜では4代)中興の祖。本名、正井大蔵。文楽翁。1872年(明治5)文楽座を名乗り、全盛時代を導く。(1813〜1887) ⇒うえむら【植村】

広辞苑 ページ 1663 での植村文楽軒単語。