複数辞典一括検索+
ひ‐なわ【火縄】‥ナハ🔗⭐🔉
ひ‐なわ【火縄】‥ナハ
①竹・桧皮ひわだの繊維または木綿糸を縄に綯ない、これに硝石を吸収させたもの。火をつけておき、火縄銃・鳥銃またはタバコの火などをつけるのに用いる。
②近世、劇場でタバコ用の火縄を売った人。客のための雑用などもした。出方でかた。火縄売り。東海道中膝栗毛7「江戸で―といふは、京大坂にてはみな女なり」
⇒ひなわ‐じゅう【火縄銃】
⇒ひなわ‐づつ【火縄筒】
広辞苑 ページ 16651 での【火縄】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 16651 での【火縄】単語。