複数辞典一括検索+![]()
![]()
びゃく‐だん【白檀】🔗⭐🔉
びゃく‐だん【白檀】
(sandalwood)ビャクダン科の半寄生常緑高木。インドネシア原産で近縁種とともに香料植物として栽培。高さ6メートル余。葉は対生し黄緑色。雌雄異株。花は初め淡黄色、のち赤色。芯材は帯黄白色で香気が強い。古くから日本へも渡来、薫物たきものとし、また、仏像・器具などを作る。皮も香料・薬料に供する。ハワイ・小笠原に近縁種がある。「栴檀せんだんは双葉より芳し」の栴檀は、この白檀のこと。
びゃくだん
⇒びゃくだん‐ゆ【白檀油】
⇒びゃくだん‐ゆ【白檀油】
広辞苑 ページ 16723 での【白檀】単語。