複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざひょうし‐ばん【拍子盤】ヒヤウ‥🔗⭐🔉ひょうし‐ばん【拍子盤】ヒヤウ‥ 能や歌舞伎囃子の稽古や申合せで、大鼓・小鼓・太鼓の代りに、張扇はりおうぎで打って拍子をとる堅木製の長方形の台。張盤はりばん。打盤うちばん。 ⇒ひょう‐し【拍子】 広辞苑 ページ 16768 での【拍子盤】単語。