複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひよ‐どり【鵯・白頭鳥】🔗⭐🔉
ひよ‐どり【鵯・白頭鳥】
スズメ目ヒヨドリ科の鳥。大きさはツグミぐらい。大部分青灰色で、頭の羽毛は柳葉状に立ち、耳羽は栗色。山地の樹林に繁殖し、秋、群をなして人里に移る。波状に飛ぶ。鳴き声は「ひいよひいよ」とやかましい。日本に広く分布。ヒヨ。ヒエドリ。〈[季]秋〉。田植草紙「ひよひよと鳴くは―小池にすむはおし鳥」
ひよどり
ヒヨドリ
提供:OPO
→鳴声
提供:NHKサービスセンター
⇒ひよどり‐じょうご【鵯上戸】
⇒ひよどり‐ばな【鵯花】
ヒヨドリ
提供:OPO
→鳴声
提供:NHKサービスセンター
⇒ひよどり‐じょうご【鵯上戸】
⇒ひよどり‐ばな【鵯花】
広辞苑 ページ 16803 での【鵯】単語。