複数辞典一括検索+

び‐りょ【尾閭】🔗🔉

び‐りょ尾閭】 ①大海の底にあって、絶えず水を洩らしているといわれる所。太平記34「―洩らせども乾かず」 ②排泄すること。また、その所。 ⇒びりょ‐こつ【尾閭骨】

広辞苑 ページ 16838 での尾閭単語。